旅は7日目に突入します。今日はメロディーラインを引き返し、松山まで夕焼けこやけラインを走ります。半分は昨日来た道を引き返すだけなので、見所は少ないです。
ライダーホステル Walk Onさんのおかげで、ぐっすり睡眠を取る事ができ、体力も回復しました。朝はゆっくり8時過ぎのスタートです。松山まで107キロと標識にはでていますが、標識が古そうなので、実際はもっと少ないのではないかと期待しつつ走ります。
松山まで107キロ
メロディーラインの白線は、下の写真のような凹凸加工が施されています。センターラインだけなら分かるのですが、外側の白線に加工が施されているため、自転車で走る時には気を使った方がいいです。転ける事は無いですが、下りで踏むと腕にきます。
自転車の敵
メロディーラインを引き返し、国道378号との分岐まで帰ってきました。ここを左折して夕焼けこやけラインを目指します。
再び国道378号へ
海岸線に出るには、3つのトンネルを通る必要があります。その中でも最も長いトンネルが下の瞽女トンネルです。長さはなんと2キロ越えの2156mです。この日は工事をしていて、片側通行になっていました。おかげで、歩道の横の車線には車が通らなかったため、かなり安全に走行することができました。もっとも、歩道が広いため、そもそも安全なトンネルです。
瞽女(ごぜ)トンネル
トンネル内も明るくて安全です。しかし、このトンネル、空気が悪いです。2キロもあるのに、ずっと換気扇がないのです。確か、出口付近(海側)にあった記憶がありますが、こちら側(八幡浜側)にも換気扇が欲しいところです。
トンネル内は工事中です
トンネルを抜けると海が見えてきます。ここからは海岸線を走る事になります。
海沿いの良い道です
海岸線ですが、アップダウンは少なくとても走りやすい道が続きます。一つ注意としては、コンビニがなかなかありません。トンネルを抜けて、長浜の街までは海しかありませんので、補給には注意が必要です。あと、自転車には関係ない事ですが、白バイを何台か見ました。このような信号の少ない快走路なので、スピード違反する車が多いのかもしれません。
白線の外も広くて走りやすい
長浜の街を抜けても海岸線は続きます。下の写真は、JR下灘駅です。海に最も近い駅として、有名だそうです。
下灘駅は海に最も近い駅です
海岸線の道が終わると、峠を登る必要があります。峠は100mも無い感じで、すぐに抜ける事ができました。峠を越えると一気に市街地に入ります。急に何も無い海岸から、市街地になるので、その変化に驚きました。ここまで来れば松山市街はすぐそこです。
松山に到着
松山に到着後、特にする事もなかった為、早めに温泉に向かいました。実は松山に来るのはこれで2回目です。前回は道後温泉の本館に入ったのですが、今回はその奥にある椿の湯というところを利用しました。利用した感じですが、道後温泉本館は観光客向け、こちらは地元の人向けと言った感じでした。入浴料も安く、節約したい人はこちらが良いと思います。
椿の湯
宿は駅前のインターネットカフェを使いました。駅から道後温泉へ行き、また駅前に帰りましたが、意外と距離があるので天気が悪い時はおすすめしません。この日も雨がぱらぱらしていて、せっかく温泉に入ったのに台無しになるかもと焦りました。また、駅前のインターネットカフェがある施設(キスケBOX)内に銭湯があったので、そちらでも良かったかなと後で思いました。
四国ソロ旅 7日目終了 ここまで784キロ走行
0 件のコメント:
コメントを投稿