2013年5月8日水曜日

フレーム掃除

  最近、風邪気味で調子が悪い日が続いています。急に暖かくなったせいでしょうか。皆様も体調を崩されない様にしてください。

 今日は久々にロードバイクの掃除をしました。私は一人暮らしのマンション住まいですので、屋外でホースを使ってザバザバ洗車するということができません。なので、掃除は基本的に拭き掃除になります。せっかくなので、私流のフレーム掃除の仕方を紹介したいと思います。

 以下に紹介する方法を実践する場合は、すべて自己責任でお願いします。自転車の車種によっては塗装が薄かったり弱かったりする場合があり、塗装が痛む場合があります。私自身も初めて使うケミカル類は目立たない場所で試してから使うようにしています。

左から自動車用ワックス,自転車用洗剤,パーツクリーナー

 フレーム掃除の流れとしては、
  1. 砂や泥を落とす。ぞうきんで擦らない様に汚れを落とす。
  2. オイルやグリスがこびり付いている場合は、パーツクリーナーで落とす。
  3. 洗剤を使って汚れを落とす。
  4. 洗剤を拭き取る。
  5. もう一度、水拭きする。
  6. 自動車用ワックスを付けて、適度に乾燥させ、しっかり拭き取る。
といった感じです。これが結構、時間がかかります。ホースでザーっと洗車できるような環境であればいいのですが。

 パーツクリーナーはホームセンターで売ってる安い奴を使っています。自転車用のもあるんですが、高価過ぎて使う気になれません。フレームに使う事は稀ですが、オイルが飛んで真っ黒な部分は、ウエスに染み込ませてもので拭き取ります。

 フレーム用のケミカルは、フィニッシュラインのスーパーバイクウォッシュというのを使っています。写真の真ん中に映っている超絶ピンクな液体です。この液体、見た目が凄いですが、汚れが良く落ちます。ただし、説明書に書かれているように「かけるだけで汚れが落ちる」ということはないです。ぞうきんに吹き付けて擦って落とすのがおすすめです。フレームに直接スプレーすると部屋中に洗剤をまき散らすことになりますので・・・。


 仕上げに使うのは、自動車用のワックスです。私が使っているワックスの成分は、ワックス,シリコーンオイル,石油系溶剤となっています。ポイントとしては、コンパウンド(研磨剤)が含まれていないものです。自転車の塗装は、車のそれと比較すると厚くないと思われますので、研磨剤が含まれたものは怖いです(自動車用のワックスには、研磨剤が含まれたものが多いので注意が必要)。これを使用すると、とても艶やかな仕上がりになります。汚れも付きににくくなりますし、雨の日に乗ると効き目がよくわかります。

ピカピカ&スベスベ

 写真の様に艶やかになって、まるで新品の様に輝く様になります。本当は、フレーム掃除の前に、駆動系の掃除をしています。また駆動系の掃除に関してはまた今度紹介したいと思います。

 さて、私流の掃除と言っておきましたが、いかがだったでしょうか。私の方法は普通でしょうか? 何かアドバイスやおすすめの方法やケミカルがあったら教えてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿