2014年7月21日月曜日

鳴門をぶらぶらと

 せっかくの3連休をだらだら過ごしてしまい、後悔しています。特に遠出をする事も無く、やる気もなかったので、今日は鳴門へ散策しに行きました。

目的地は鳴門スカイラインです

 鳴門スカイラインでは、たくさんのバイクが走っていましたが、自転車乗りは見かけませんでした。結局、帰り道も自転車乗りとは遭遇しませんでした。休日なので、普通は遭遇するもんですが、珍しい事もあるもんです。

2014年7月19日土曜日

カニ

 夜中に出かけようと思ったら、カニを踏みそうになりました。川沿いに住んでいるので、カニが上陸してくるようです。大きさは10cmくらいで、近づいてもなかなか逃げません。

何ガニなんでしょうか

 写真のフォーカスがいい加減すぎます。光量が少ない夜間なので、ケータイのカメラでは厳しいようです。まともなカメラが一台欲しいなー。

2014年7月17日木曜日

ギアの掃除

 この頃、掃除をさぼり気味で汚れていました。特にチェーン周りの汚れがひどかったです。使っているチェーンルブ(オイル)にも寄りますが、私の場合は耐候性の高いウェットルブを使ってますので、汚れやすくなっています。そんなわけで、今日は掃除を行いました。

 最近、買ったものでオススメなのが、下の写真のギアフロス(フィニッシュライン)です。20本入りで900円と微妙なお値段ですが、かなり使いやすくて良いです。そのまま擦っても油が落ちますが、パーツクリーナーを染み込ませてから拭くと、とても良く汚れが落ちます。これ1本でスプロケットが奇麗になります。

ギアフロス、オススメです。

 前までは古着を細長く切って使っていましたが、こっちの方が楽に汚れが落ちます。スプロケットだけでなく、BB周りなど手が入りにくい部分の掃除にも使えます。




2014年7月12日土曜日

剣山 131キロ

 今日は、珍しく早く起きたので遠出しようと剣山へ。今思えば、止めておけば良かったです。大人しく川井峠あたりにしておけばいいものを。ということで、下の写真は鳴滝です。台風の後なので、少し水の量が多い様に思いました。

去年は来てないので、二年ぶりです

 川又の分岐に着いたら、新しい看板ができてました。ここに来るまでにインナーを使うという時点で嫌な予感が・・・(体力、筋力的な意味で)。

新しい看板ができてました

 上の川又の分岐から一気にキツくなります。正直、ここから下の写真の地点までが一番斜度があると思います。

ここからタイム計測

登り始めて、すぐ後悔しました。上の写真の場所まで徳島から70キロあるのですが、この時点で脚が疲れていて(運動不足過ぎる)、力がはいりません。ダンシングしないと登れないし、距離があるのでダンシング多用できませんし、もう無理でした。ギアが重過ぎるのです(39×23)。結局、何回も引き返そうかと思いつつ、休憩を取りに取って登りました。

夫婦池でトイレ休憩

 今日はいい天気で、剣山(左側)がよく見えます。右側は次郎笈です。次郎笈も登ってみたいんですけどね。しかし、今日は登山の用意は持ってきてません。持ってきてても時間が足りません。

今日はいい天気でよく見えます

 見ノ越トンネルも変化は無いようです。標高1400mはさすがに涼しく、帰りの下りは寒いくらいでした。ここまで2時間20分もかかりました。自己ベストは55分くらいだったと記憶してるんですが、ひどく劣化したもんです。

見ノ越トンネル到着

 帰り道は貞光まで、ほとんど下りであっという間に着きました。さて、もう体力が限界。ということで、持ってて良かった輪行バック。このとき、腰が痛くて痛くて、やっぱり剣山は強敵でした。

帰りは貞光からワープです(輪行)

 道中、電柱に立てかけてる時に、車体がすべってトップチューブをヒット・・・。塗装がガリガリガリと逝ってしまいました。意外と分厚いようで、一番上の白い塗装だけで済んだようです。まあ、勲章だと思って納得します(使っている証拠として・・・)。

勲章がひとつ増えました・・・

 今の私には剣山は早かったようです。もっと眉山などでトレーニングをしなければなりません。